夢の中に猫が登場したことはありますか?
夢に出てくる『猫』にはどんな意味があるのか調べてみました。
猫の夢の意味
直観力。感受性。大切なもの。守りたいもの。人を招くこと。金運。財産。自己の女性的側面。性欲。自由。気紛れ。残酷さ。不吉な出来事。噂。秘密。ジェラシー。高慢。騙し。詐欺。復讐。執念深さ。妊娠の兆候。悪女。猫の様な誰か。(男性の夢)女性。愛人。(女性の夢)恋敵。
自分の家の飼い猫が出てくる場合は、あまり深い意味はないようです。
元気できれいな猫
人を招く予兆。
猫がネズミ等を捕まえる
利得がある。何かを得る。吉兆で開運のサイン。
子猫
愛情を求めているしるしです。愛されたい・守られたいと思う気持ち。夢によい印象をもったなら恋愛運上昇の暗示。
白い猫
幸運、まれな出来事、出会いを表す。その反面、やっかい事に巻き込まれるなど、他人のトラブルに首をつっこまない方が良いと暗示の場合も。
黒い猫
幸せが訪れる前兆。ただし、イメージの悪い黒猫の場合は自己の中の醜さや欠点の表れやちょっとしたトラブルという意味も。
猫を飼っているから、猫が好きだから、夢に出てくる場合もあるので、良い意味でなくても気にしないように!
猫が出てきて楽しい夢なら、それは『いい夢』ですよ。きっと。