座ってる私の肩を「ちょいちょい」と猫がつついてくるので、じーっと顔を見ると
「ヒマやから遊んでくれ!」
という心の声が。本当にそういう感じの顔してた。私にはわかる!(たぶん)
でも、今日はちょっと忙しい。でも遊んであげたい。
あ、そうだ!猫キッカー作ろう!
猫キッカーはカンタン、あっという間に作れます
猫キッカーとは
「猫キッカー」や「蹴りまくら」などの名称の猫用のおもちゃ。
中に猫の好きなまたたび、キャットニップが入っている。猫が抱きついてキックしたりして遊ぶので猫のストレス解消にもなるおもちゃ。
材料も『布、綿、またたび』があればすぐできます。
はぎれ布がちょうど見つかったのでミシンでダーっと直線縫い。
アクセントとして真ん中にリボンも縫いこんでみたりして。カンタンカンタン♪
またたび粉をしみこませた綿と音が鳴るように鈴を中に詰めて完成!
猫キッカーは猫が夢中で遊ぶらしいが…
猫キッカーは猫が抱きついてり、すりすりしたり、キックしたり、とにかく夢中になるらしいので、早速うちのコにも!
またたびのニオイに反応してる!
よしよし、その調子でスリスリでもケリケリやってくれよー。
…と思ったら、「ん?抱き枕?」
スリスリ、ケリケリするどころか、すっごいまったりしてるんですけど。なぜ?
それから10秒後。はいもう飽きたー!
今日はちょっと、またたび気分じゃなかったのか?
もう抱き枕でもいいから使ってくれればいいや。